阿東側の道の駅長門峡から萩市側の竜宮淵まで片道約5キロです。
1.道の駅から見える長門峡の入り口

2.道中には所々標識があります

3.入ってから、しばらくの間の歩道は歩きやすい広さで続いています

4.入り口から約800mまではこの状態が続きます。

5.約1.2km歩いたところには休める場所が用意してあります。

6.このあたりから、景色に変化が見られ、特に川の流れが力強くなっていきます。

7.短いですが動画です。
8.竜宮淵までの距離が書かれた標識があります。

9.標識では竜宮淵まで3.5km、ここまで1.5k歩きました

10.川の流れ

11.9の標識から少し歩くと歩道は狭くなり始め、足元に注意が必要になります。

12.標識には竜宮淵まで3.3km

13.歩道は狭くなり始め、頭上にも注意が必要になります。

14.もう少し歩くと川の景色も変わっていきます。

15.標識では竜宮淵まで2.9km、約2km歩きました

写真の枚数が多いので
長門峡探索 ②に続きます