山口市阿東地福の阿東地域交流センター地福分館・ふれあい広場では期間限定で、ツリーに電飾がされています。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
阿東の冬の夜はとても寒く、撮影時は雪が残っており、気温は-1度と防寒対策が必要です。
ツリーの点灯時期は
12月23日(月)~1月13日(月・祝)
時間は日没後~オールナイトです。
山口市阿東嘉年には十種ケ峰スキー場があります。先日の降雪により、スキー場がオープンしています。
コースは全長1800m。5合目付近に470mのペアリフトがあって、初心者から上級者まで思いっきり楽しめます。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
なお積雪量により、リフトが止まることもありますので事前にゲレンデの状況をご確認下さい。
寒さが一段と進み、シクラメンが綺麗に咲くシーズンとなりました。
山口市阿東では数か所の農家でシクラメンを生産・販売しています。
今年も船方農場よりシクラメンをご提供頂きました。
![]() |
![]() | ![]() |
シクラメンのシーズンは10月下旬~12月の間で、船方農場では直売の他に電話・FAX注文等に対応していますので、ご希望の方はお問い合わせください。
⇒船方農場のホームページ
山口市阿東篠目でこだわりの麺とダシがおいしいと評判のうどんの長門峡ですが、
秋の松茸シーズンに合わせて、期間限定・数量限定で松茸うどんを提供しています。
松茸が最盛期となり、今年も例年どおり提供されていますが、今回は、松茸どんぶりをご紹介します。
卵の中に松茸が混ぜ込んであり、松茸のお吸い物が付いて、1000円と格安で提供されています。
店主もお客様が喜ぶ為、松茸うどんを値段据え置きの500円で提供していますが、この松茸どんぶりは、さらに貴重で、まず注文できるか?確認をすることが必要です。
数量限定で、さらに松茸が多く出たときにか提供ができない貴重な一品で、これは都会では2000円ぐらいするかもしれないというもの。
しかし、都会では卵に松茸に混ぜる発想すら出来ないかもしれません。味は田舎風味で、松茸の産地ならではの料理で、贅沢な松茸の使い方にある意味衝撃を受けるかもしれません。
今回は、お昼前のお客様の少ない時間帯に訪問して初めて食べることが出来ました。遠方から来られる方も多いですが、提供できない場合も多いので、ご了承下さい。
場所は道の駅長門峡より山口方面へ車で1分程度の国道沿いにあります。
山口市阿東生雲の三興園では、20世梨の出荷が始まりました。
![]() | ![]() |
今年も順調に大きく、みずみずしく生育しており、甘味も十分のっています。
![]() | ![]() |
出荷時期は10月中旬までで、三興園では梨狩りもできますので
是非お越し下さい。
三興園
住 所:山口県山口市阿東生雲中
電 話: 083-954-0726
本日は三興園さんにおじゃましました~
太陽の光をいっぱい浴びて熟されています!
宝の山のようです(^-^)
さわやかな甘い味が口中に広がって、
後味がすっきしてて、水分たっぷりで、すごく美味しいです(*^_^*)
事業所名 三興園
住 所:山口県山口市阿東生雲中
電 話:梨園 083-954-0726(FAX兼用)
自宅 083-954-0131(FAX兼用)
携帯 090-2298-8193
期 間:新水:8/10~
20世紀:8/24~10月15日
豊水:9月上旬~
なお、天候等により開園が早まる場合や終園が早まる場合があります